ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月02日

今年もなんとかしばく事ができた(16)

9月1日(土)

ことしはあんまりタコ釣ってない。

明石で1タコ 前回出航の泉タコは3タコ、岸和田山田で2タコ
嫁さんにいたっては0タコ
そこでまだまだタコを釣りたい艦長(嫁さん)と船頭とで夫婦ボートでの出航です

まだまだ暑いこの頃、そこで今回も早朝出航して十分にタコをしばいて暑くなる前に早上がり、早朝限定の出航プラン、したがって短時間のタコとの単独勝負です。

タコの仕掛けしか持って行きません



朝、またいつもの地元漁港で氷を買います、
いつもは無用多いここの氷なんですが、丁度いい量の氷が出てきました。

途中車で移動中、大雨に合いながらも暗いうちに港について、出港準備中、風が出てきたのとパラパラと雨も降ってます。

それでも5時45分には港を出航、ポイントに到着頃には雨もやんでいました。

今年もなんとかしばく事ができた(16)

ポイント到着早々、

2人にタコが同時に釣れました。
しかし!GPSの操作ほか色々やっていると船頭のタコが逃げてしまいました


今年もなんとかしばく事ができた(16)


今年もなんとかしばく事ができた(16)
タコ逃げ穴


その後は退屈しない程度にタコのアタリが、というかタコラッシュ!タコに恨みは無いがしばきまくりの後で吊るし上げるつもり


しかししかし小型が多い、
たまに重たいアタリがあるが途中で軽くなる。仕掛けの改良が必要か?

それにしても腹が立つ、あの穴から逃げたタコ


今回の仕掛け

今年もなんとかしばく事ができた(16)

鶏肉、カニ、アジなどを付けます


今年もなんとかしばく事ができた(16)

こんなちゃらちゃらしたのをテンヤの上に4個付けます


ボートを流しながらテンヤは底を引きずってこのちゃらちゃらをヒラヒラさせます
むにゅっと重くなったら鬼合わせで釣ります

タコ釣りの主流は手釣りみたい、皆さん手釣りでやっておられる。
しかし私たち夫婦は竿で釣ります、なぜかって、それは慣れているのと釣りっぽいから、手釣りって漁って感じがして、
でも今日は大型をバラす傾向があったような?次回からは手釣りも練習してみよう!

嫁さんが掛けたタコがボートにしがみついてみたり
漁船がうろついて、ポイントに入れなくなったり

それでもなんとか


今年もなんとかしばく事ができた(16)



今年もなんとかしばく事ができた(16)

逃げたタコ腹立つ、


そろそろ暑くなってきた頃、嫁さんのジャンピング鬼合わせ名付けて

『Air ゆ~』


改心の『Air ゆ~』が決まったかと思ったらなんとあの太いタコ仕掛けが切れてヒットテンヤをロストしてしまいました。

船頭の仕掛けを嫁さんに渡し、新しい仕掛けに交換しますが、それをキッカケに嫁さんの独壇場になり船頭に全くアタリがなくなりました。

2流しほど当たりもなしタコも釣れづ、もう釣りは嫁さんに任せてタコを絞めて処理します。

まだまだ釣れそうな感じでしたが、まだ暑さもましな内、10時半に予定どうり早上がりしました。
  
  
  
今年もなんとかしばく事ができた(16)

2人で31タコ釣れましたチョキ

これでしばらくはタコ焼きが食べれます。


にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村










タグ :タコ

同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
朝からツイてるわ!
キジハタさんと
麦わら海賊団
big octopus!
大アジ釣り
ジギングオンリー船
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 先週は良かったのに (2013-09-30 22:03)
 朝からツイてるわ! (2013-09-30 22:01)
 皆さんは入れ食いでも (2013-09-30 21:59)
 もう覚えていない (2013-09-30 21:58)
 キジハタさんと (2013-09-30 21:57)
 麦わら海賊団 (2013-09-30 21:56)

この記事へのコメント
まいどです
おっさんは最近釣りをサボっています
やっぱり暑さには勝てまへんからね~
9月に入り、やゃ、涼しくなってきましたので、そろそろです
タコが大漁に釣れて、おめでとうございます
泉南のタコは明石のタコと違って小さいですが
中々、美味ですよ
しかし、大漁に釣ると処理が大変で
痛し痒いしですね~
逃げたタコは、今度おっさんが取り押さえ厳しく注意しときますわ~
Posted by くりりん at 2012年09月02日 17:15
くりりんさん

前にくりりんさんがブログで紹介していたヌカによるタコの処理は大正解です。
塩のときみたいにヌメりがぬるぬるすることなくアカのようにヌルをこそぎ取る感じでうまく取れました。
そのタコはタコ刺しで頂きましたが塩辛くなく美味しかったです。ありがとうございました。
ヌカの調達は、近所の無人精米機から頂きました
Posted by L船頭 at 2012年09月02日 22:21
タコだらけですやん。

(^◇^)
Posted by 鮭おとうさん at 2012年09月03日 00:49
俺の漁場荒つりしないでちょうだい(笑)
Posted by よしまる at 2012年09月03日 07:35
すごいですねー!
大漁じゃないですかぁ!

そんなイケスに憧れます。
うらやましー!

来週でもまだ釣れますかねー?
魚は夏休みみたいなんで、タコでも釣りたいです。
Posted by あかうーあかうー at 2012年09月03日 19:27
タコだらけですね!(((o(*゚▽゚*)o)))

まさにタコ三昧!!

タコ釣り楽しそうですし美味しそうで羨ましいです♪
Posted by nail at 2012年09月03日 20:18
さけおとうさん

タコだけは何故かいじめたくなるんですよ
なんぼ釣っても釣り足らん
Posted by L船頭 at 2012年09月04日 12:08
よしまるさん

名人が何をおっしゃいますやら
そうそう 1匹逃がしておきましたから
Posted by L船頭 at 2012年09月04日 12:12
あかうーさん

同じ日に出航されていましたね、お会いできず残念です
今週はタコどうでしょう?おると思いますがね、
かなり岸よりのポイントでたくさんアタリがありましたから、それがどうかと言われればわかりませんが・・・
Posted by L船頭 at 2012年09月04日 12:17
nail船長

タコ釣り、面白いですよ、大好きです
でももう冷凍庫に入りません
1年はたこ焼きが食べれます。
来年の分も釣りたいところですが、また行ってしまいそう!
Posted by L船頭 at 2012年09月04日 12:22
タコしばきまくり~ですか?
しかし、それほどの大漁にも関わらず
逃げたタコを悔しがられるのは素晴らしいですね(笑)

逃げたフリして船底にくっ付いてませんでした?
Posted by ぶるまん at 2012年09月04日 19:23
タコええねぇ~!
それだけ釣ると一年分タップリですな!
自分もタコ釣り艤装出来たので、狙いますよん(^^)
こっちやと、今からエエ感じでつれるんですわ~。
Posted by 喜鶴 at 2012年09月04日 20:31
ぶるまんさん

ほんま腹立つわぁあの逃げたタコ
船底にへばりついてたら潜ってでもしばきますが、
いつのまにかおらんなってて何事がおこったか一時あ然となりました

クソッ、なめやがって
Posted by L船頭 at 2012年09月05日 12:16
喜鶴さん

クソッ、怒りが収まらん、あの逃げたタコが!

・・・すみません

喜鶴さんは日本海のタコになめられんようにしっかりしばいてまわしたってくださいね
Posted by L船頭 at 2012年09月05日 12:20
船長、大漁ですやん!
おめでとうございます。

こっちは遠いところまで行って
実釣時間10分(子船酔) & リールスプール破損
と散々でしたわ(泣
Posted by 13B at 2012年09月06日 10:33
13Bさん

誘ったのにぃなぁ~
13Bさんが来なかった前回は油断して寝坊で中止になってしまいましたが今回は気合でなんとか起きれました。
近場にタコが居たので遠征になりませんでした。

でもお子さんの船酔いは困りましたね、
Posted by L船頭 at 2012年09月06日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もなんとかしばく事ができた(16)
    コメント(16)