2012年04月11日
晴天、凪の平日釣り(4)
4月10日(火)
ぼちぼち仕事も落ち着いてきたこの頃、突然釣りに行きたくなり急遽休みをとって行ってきました
天気予報は絶好の釣り日和(最高!)
潮流はというと8時43分上りの最強、ここが狙い目ですな
朝の野暮用をすませ意気揚々と港に向かい急いで出航!時刻はすでに9時45分になっていました
とりあえず狙いのポイントに、べた凪の海を順調に滑走、約45分を要し最近好調と聞いているポイントに到着
すいてます~さすが平日 漁師はすでに居ない
最近こだわっているビニール高仕掛けで始めます
『今日はメバルいらん!坊主のがれも今日はやらん!』
狙いはタイ

霞がかかってボカシの必要なし?
広々としたポイントを流します。 あんまり流れてませんが・・・
魚探を見ながらウロウロと、
フィッシュアラームは派手に鳴ってます。ときおり写る魚群の反応や

タイらしき反応も!(写真なし)
ここが琵琶湖だったら『バスや!』って言ってやりますが
『タイらしき反応』でアタリがなくてもついつい粘ってしまいます。
しかし良い天気、おまけにべた凪! 気持ちいいですなぁ~ ボート最高!
私が余りにポイントから動かんもんでプレジャーボートがちょろちょろと寄ってきては離れ寄ってきてはは離れ

こんな写真ばかり
潮が反転、ゴミやクラゲがゆっくりと流れ去って行きます
そこで最近好調と聞いている2箇所目のポイントを調査をします。
次のチャンスは15時3分の下り最強!しかし17時には帰らんといかん、
先だっての強風でボートがわかめだらけで洗いたいし、洗う時間も考えてタイムリミットは14時かな
誰も居ない広々ポイントを一人流します、きょうはほんまにべた凪や
ミズクラゲがサーと流れて行きます、そろそろかな!
しかし なんと言うことでしょう!リミットの14時に
実釣約3時間半の今回の釣りも1回の当たりも無しにまたまたボーズで帰路に着きました。
丁度潮止りの前後を釣りしたことになりますが、でもあんまり関係ないどっちみち一緒や
’
港に帰ってびっくり! 潮が下げまくりで洗い場に行けない!(ボート洗えなかった)
あと1時間粘れば良かった
ボーズで帰ると港のおやじさんに会うのいやだなぁ
で、やっぱり怒られた

にほんブログ村

にほんブログ村
ぼちぼち仕事も落ち着いてきたこの頃、突然釣りに行きたくなり急遽休みをとって行ってきました
天気予報は絶好の釣り日和(最高!)
潮流はというと8時43分上りの最強、ここが狙い目ですな
朝の野暮用をすませ意気揚々と港に向かい急いで出航!時刻はすでに9時45分になっていました
とりあえず狙いのポイントに、べた凪の海を順調に滑走、約45分を要し最近好調と聞いているポイントに到着
すいてます~さすが平日 漁師はすでに居ない
最近こだわっているビニール高仕掛けで始めます
『今日はメバルいらん!坊主のがれも今日はやらん!』
狙いはタイ
霞がかかってボカシの必要なし?
広々としたポイントを流します。 あんまり流れてませんが・・・
魚探を見ながらウロウロと、
フィッシュアラームは派手に鳴ってます。ときおり写る魚群の反応や
タイらしき反応も!(写真なし)
ここが琵琶湖だったら『バスや!』って言ってやりますが
『タイらしき反応』でアタリがなくてもついつい粘ってしまいます。
しかし良い天気、おまけにべた凪! 気持ちいいですなぁ~ ボート最高!
私が余りにポイントから動かんもんでプレジャーボートがちょろちょろと寄ってきては離れ寄ってきてはは離れ
こんな写真ばかり

潮が反転、ゴミやクラゲがゆっくりと流れ去って行きます
そこで最近好調と聞いている2箇所目のポイントを調査をします。
次のチャンスは15時3分の下り最強!しかし17時には帰らんといかん、
先だっての強風でボートがわかめだらけで洗いたいし、洗う時間も考えてタイムリミットは14時かな
誰も居ない広々ポイントを一人流します、きょうはほんまにべた凪や
ミズクラゲがサーと流れて行きます、そろそろかな!
しかし なんと言うことでしょう!リミットの14時に
実釣約3時間半の今回の釣りも1回の当たりも無しにまたまたボーズで帰路に着きました。
丁度潮止りの前後を釣りしたことになりますが、でもあんまり関係ないどっちみち一緒や
’
港に帰ってびっくり! 潮が下げまくりで洗い場に行けない!(ボート洗えなかった)
あと1時間粘れば良かった
ボーズで帰ると港のおやじさんに会うのいやだなぁ
で、やっぱり怒られた


にほんブログ村

にほんブログ村