ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月22日

メイセンドウ菌(4浮き目)

5月21日(土) 4出航目行ってきました     

今回は2馬力の大師匠よし丸さんとhanamiさんをご招待して3人でタイラバ巻き巻きです

5時に港で待ち合わせしようと4時に出発!少し早めに準備をすませお二人を待とうかと思っていました
で途中寄った釣具屋でトイレの『大』で粘ってるヤツがいて待ってたら遅刻してしまいました

それでも5時半に出航!今までで一番早い出航です

今日は穏やかな天気なんですが少し海がうねってるようで少々ゆっくり走ります

目的ポイントに到着、なんと2馬力の師匠達の行動範囲らしいです(驚き!)


 
 
潮がゆるいようでなかなか状況は良くないです。何度か場所を移動します。

するとよし丸師匠にアタリが、1回目は空振りでしたがすぐにまたアタリが、45CMくらいのマダイが釣れました、その後hanamiさんにも鯛が来ました

なんちゅー遠慮のないゲストたちや(笑)ビックリ
なんか去年感染した『メイセンドウ菌』がまだ完治してないみたい (-_-;) 

しばらくしてhanamiさんに何か大物らしきアタリがありましたがラインブレイク!高価なとても高価なしかも今日のヒットタイラバを無くされて意気消沈です
その後慰めにキスを1匹釣っていました

今日もまた船長には何も釣れずに風が強くなってきて本日は終了としました

港に帰ってお二人とも鯛をくれると言ってもらいましたふがhanamiさんの大きい方をもらいました
  
  

  
  
hanamiさんよし丸さん お疲れ様でした
また良いプレゼントもいただき、今日はどうも有難うございました

また行きましょうね!


にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


  


Posted by L船頭 at 15:19Comments(22)ボート釣り