ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月05日

トンネルに入ったか(2浮目)

2011年5月3日

マダイ狙いで出航してきました
前日マダイ調査員(航海士)の師匠から『マダイ2匹、タイラバやっほー』の報告あり!

狙いはマダイに決定!タイラバ1本勝負!巻き手は嫁さんと操船に余裕のない船長の2人です。


途中氷を買うついでになぜかの青イソメ¥300-購入

港で嫁さんに『スパンカーの練習をしたら?』で1度ためし張りをしたり
なんやかんやで出航は7時30分になりました。

一目散にポイントに船を走らせ航海士のプランどうりにポイントへ
ものすごい数の漁船船団!

端っこでやりますが潮が動かずプランとは逆の方向にボートは流れます

ゴムボにスリスリさせてもらってタイラバ巻き巻きやりますが反応も無しアタリも無し

そろそろ潮の流れが逆になるってことで場所移動!しばらくやってみるもアタリなしで移動!ゴムボでやったことあるポイントに行って巻き巻きしても今度は潮がめちゃ早でしかも釣れないでまた移動!
遊漁船船団に様子見に行きしばらくエサ釣りしても遊漁船もつれてないで移動!

余談ですが友人にNEOボートの50馬力を持ってる人(以後NEOさん)がいるんですが、
このNEOさんが船は持ってるが場所を知らない で、釣れない→移動(爆走)→釣れない→爆走→釣れない→爆走→やっぱり釣れない を繰り返すんで乗せてもらっても全然楽しく無いんですってこれまるで今日の俺じゃん?
嫁さん楽しくなさそう ヤバイ!

時間も早いけど釣れる気全くせずで13時30分に港に帰ってきました
本日の釣果は◎坊主、見せ場もなきゃー写真を撮ることもなく何も無しで本日終了としました

次回はいつになるかまだ分かりませんがこのままじゃまた丸坊主くらいそうで完全に迷宮入りしたかな?
やっぱり海は広いし、で難しいですわ!


にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


  


Posted by L船頭 at 18:30Comments(22)ボート釣り