ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月23日

見渡す限りボートが居ない(13)

7月21日(土)

夏休みに入り、色々なゲストをお迎えしての釣行が増えると思われます。

その第1回目ではないのですが、今回はスペシャルゲスト、義理の父親、おやじ殿をお迎えして、何でも狙おう釣りであります。

艦長(嫁さん)、船頭(私)、スペシャルゲスト(おやじ殿)の3人で出航です。

最近連れ出したタチウオとアオイソメを使った五目釣り、キス狙いに石ゴカイと各種エサを買い込んで、暑くなるだろうと予想して早朝出航でさっさと満足の釣果を得て、早上がりのプランです。

5時45分に出航したのですが、準備段階ですでに汗が、
梅雨も明けて真夏を迎え、とうとう熱中症が心配な時期に、
涼むところのないボート上では注意が必要です。船頭の私が倒れては、漂流するしかないもんで、
(ゴムボの頃も片付けは地獄やったなぁ)


ポイント到着、
最近あるお方と私との間で呼び名が変わった、う〇こ〇〇沖に、いつもは船団があるポイントも今日は船団なし? ではなく『1番乗りだ!』
でもすぐに船にかこまれてしまいました。

まずはアオイソメでの五目狙い
2人に仕掛けをセットしてあげて、船頭はその様子を見て狙いを決めるつもりでしたがなかなか反応がありません。

しばらくやってみて、こりゃだめだ、アタリが少なく初心者には(全員ですが・・・)退屈でつまらないだろう、とりあえずキスを釣ろうとポイント移動、

しかしキスでもアタリが少ない。前々回のキス釣りでマークしたポイントを重点的に責めますが、キスなかなか釣れず
艦長、船頭1匹ずつで、作戦会議をしタチウオを狙ってみることにします。

移動して、魚探をかけながら少ない経験を鋭く研ぎ澄ませポイント探しますが、良い反応がありません。
タチウオは居ない! 船頭判断で今日はタチウオはやらず、

再度キスを狙うことにします。
そこで、先ほどの釣れないポイントは避け、勘を頼りに新たなポイントでキスを探すことにしました。


いつもは船団に頼るポイント絞りをする船頭ですが、、
ポイントを間違えているのか・・・
狙う魚を間違えているのか・・・

見渡す限りボート無し!


見渡す限りボートが居ない(13)


見渡す限りボートが居ない(13)


釣り開始、
ここからは雑魚雑魚雑魚の多種目釣り

アタリは頻繁にあるのだけれど本命が・・・
新規開拓ポイントは失敗っぽいけどアタリがあれば、ゲストには楽しんでもらえてるみたいです。


見渡す限りボートが居ない(13)
タイガース

見渡す限りボートが居ない(13)
ハオコゼ(危険)


タイガース、ガッシー、ボートでは初お目見えのハオコゼ、テテカミ、てっちり、ベラ、ヒラメ(たまがんぞう)、チャリコ、なんかハゼみたいなヤツと食材にならんものは大漁

忘れたころにキス!

タイガースは本命の3倍は釣っている。フグに針を切られること多数、ハオコゼも良く釣れる
それでもなんとか、

見渡す限りボートが居ない(13)
おやじ殿に

見渡す限りボートが居ない(13)
艦長にも

見渡す限りボートが居ない(13)
ダブルでキス


食材としては、おやじ殿のお土産位になったかなぁ?

最後の仕掛けも切られてしまい、時間も昼になったので、もう少し釣りたい感もあったものの、ここらで
終了としました。


港は今日も潮が引き引きでボート洗えずでしたが、片付けだけでも大汗かきました。
熱い暑い(甲板員募集!)


にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村





タグ :雑魚キス

同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
朝からツイてるわ!
キジハタさんと
麦わら海賊団
big octopus!
大アジ釣り
ジギングオンリー船
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 先週は良かったのに (2013-09-30 22:03)
 朝からツイてるわ! (2013-09-30 22:01)
 皆さんは入れ食いでも (2013-09-30 21:59)
 もう覚えていない (2013-09-30 21:58)
 キジハタさんと (2013-09-30 21:57)
 麦わら海賊団 (2013-09-30 21:56)

この記事へのコメント
L船長、お土産丸、お疲れ様ですー!

港の海側の係留地は堤防が高くて安心ですが、風も遮るので暑いんですよねー。
夏場は準備・かたずけを短時間でやらないと汗だくになります。

タイガースも天ぷらにしたらおいしいですよー!
本命キスの少ないときはお試しあれ。
Posted by あかうー at 2012年07月23日 17:33
ゲストの父さんに キス釣ってもらえて 一安心でした。
何よりです。  (*^_^*)
Posted by 鮭おとうさん at 2012年07月24日 00:30
あかうーさん

当日見かけたような見なかったような、キス教えてもらおうと探したんですが
こう暑いと長く外に居れないですね、ホント片付けの時は熱中症に注意ですよ、ゴムボのときは気持ち悪なったりしました。
Posted by lorikeet at 2012年07月24日 10:38
さけおとうさん

ゲストの親父殿は釣りビジョンで釣り番組を見ているんですよ
大物を釣りたかったみたいでした。
Posted by lorikeet at 2012年07月24日 10:40
色々な魚が釣れると、初心者さんには楽しいですもんね。
本命のキスも釣れて、ゲストのお父さんに喜んでもらえたでしょ~!
OKOKな釣りじゃあないですか(^^)
Posted by 喜鶴 at 2012年07月24日 12:48
喜鶴さん

親父殿は釣りビジョンで日々釣りの研究をしてるのです
カンパチやらブリやら釣るやつね!
私は見たことないけどたぶんそんなヤツを見てるんと思いますわ
Posted by lorikeet at 2012年07月24日 19:42
新規開拓ポイント調査でしたか?
船団は釣れてる目安の時と船の多さのプレッシャーでダメな時と極端ですよね。
ほどほどが一番ですけどネ(-_-;)

lorikeet さんは釣り番組はご覧にならないのかしらん?
親父様はTVで研究される位に釣り好きなんですね。
Posted by ぶるまん at 2012年07月26日 07:40
ぶるまんさん

これからは船団を探さずに Blue Mountain を探します(笑)
釣り番組はサンテレビの釣り番組は楽しみに見てます。土曜の夕方のも見ます。テレビ好きですよ、
釣りビジョンは見たことがないんです。
おやじ殿には大物釣りの番組は見ないでほしいです。
Posted by lorikeet at 2012年07月26日 20:11
親爺殿にお土産でけてよかったね
クーラー付いたら招待してやー
Posted by 駕籠屋 at 2012年07月26日 21:28
L船長さん、お久しぶりです
暑い中の出撃、ご苦労様でした
釣果より、親孝行が大切!!!
これだけ、猛暑になると釣りも命がけですね~
そろそろタコの声が聞こえて来ましたので
次回はタコを狙ってわ、いかがですか
ポイントが近いので節燃になりますし・・・・
Posted by くりりん at 2012年07月27日 06:20
見渡す限り船団なし!
いいじゃないですか。
ぶつかる心配もないし、「あっち行け!」もないしw
さて、例のブツは間に合いますかね?
Posted by 13B at 2012年07月27日 08:42
駕籠屋さん

いろいろ名前で難儀ですねぇ
自前の暑さ対策でお願いしますよ、冷えたビールやったら用意しますよ
Posted by lorikeet at 2012年07月27日 08:50
くりりんさん

親孝行もなかなか大変で、魚が協力してくれんのですわぁ~
タコも釣ってもらうかと思いますが、タコは親孝行を手伝ってくれますかねぇ?
Posted by lorikeet at 2012年07月27日 08:54
13Bさん

船が居ない=魚も居ないですよ
1艇で浮かんでると海保が狙い打ちしてきます

例のブツは金曜朝現在まだ入荷してません。
Posted by lorikeet at 2012年07月27日 08:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見渡す限りボートが居ない(13)
    コメント(14)