2012年06月24日
台風明け、出航(10)
6月23日(土)
いつも釣り船の情報をにらめっこして、プランを決めている船頭ですが、台風で数日情報がありません
台風後は状況も変わってるでしょうが、月曜に少し釣れた鬼アジを本命にキスもついでに釣ろうと思います
今回は艦長(嫁さん)と2人出航です。
アジの時合いは午後からなんで、朝ゆっくりでいいやろ、と
その前にいつも買ってる氷売り場のことを
自宅近くの漁港で

いつも無用に多い氷¥200-
こんなこと言ってるし!

満タンの氷と青イソメを¥500-買って港に着いたのは予定どうりの9時過ぎになりました
出航は9時半頃
まづはいつものコースで南下します。すると遠くに大きな船団ができています。
とりあえずそこに向かいます。
双眼鏡で
しばらく様子をみますが何を狙っているか分からず、あまり釣れていない様子です。
どうもキスではないと思います。
そこで、船団を離れて、いろんな人から色々教えてもらっているキスのポイントにキスを狙いに行くことにしました。
教えてもらったポイントはここらあたりか?、回りにボートの姿はなく・・・まーでもキスは釣れるやろ?
開始してしばらく、1発目のアタリ

タイガースキス
続いて

ええキスが釣れました、
艦長さんにも

ポツポツとキスが釣れたりトラギスが釣れたり、そんなこんなうちに潮が止まりあたりも無くなりました。
『そろそろアジに行きたいけど、』(船頭)
『どれくらい掛かる』(艦長)
『20分くらい』(船頭)
『アジは何で食べるん?』(艦長)
『刺身、握り寿司、塩焼くらいかな?』(船頭)
『あんまり食べた無いな!』(艦長)
『じゃあアジやめとこか?』(船頭)
キス釣りを続行することにします。

ガシラ

うれしいタコ

タイガースキスはお帰り
イケスも賑やかになってきました。
キスも型のいいのが釣れ、アナゴとタコとガシラも釣ってだんだん調子が良くなってきたところでとうとうエサが切れてしまいました。
釣果のほうは

今から他狙うのもしんどいしまー料理するにはこんなもんが丁度いいしで帰ることにしました

帰りはべた凪の海を快調に、
スロットルを空けるとおっきいめのターボラグとともにブオォーっと快調に吹け上がるエンジンと
滑るように走るMYボート!
気持ちいいっすねぇ~(写真が撮れない)

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも釣り船の情報をにらめっこして、プランを決めている船頭ですが、台風で数日情報がありません
台風後は状況も変わってるでしょうが、月曜に少し釣れた鬼アジを本命にキスもついでに釣ろうと思います
今回は艦長(嫁さん)と2人出航です。
アジの時合いは午後からなんで、朝ゆっくりでいいやろ、と
その前にいつも買ってる氷売り場のことを
自宅近くの漁港で
いつも無用に多い氷¥200-
こんなこと言ってるし!
満タンの氷と青イソメを¥500-買って港に着いたのは予定どうりの9時過ぎになりました
出航は9時半頃
まづはいつものコースで南下します。すると遠くに大きな船団ができています。
とりあえずそこに向かいます。
双眼鏡で
しばらく様子をみますが何を狙っているか分からず、あまり釣れていない様子です。
どうもキスではないと思います。
そこで、船団を離れて、いろんな人から色々教えてもらっているキスのポイントにキスを狙いに行くことにしました。
教えてもらったポイントはここらあたりか?、回りにボートの姿はなく・・・まーでもキスは釣れるやろ?
開始してしばらく、1発目のアタリ
タイガースキス
続いて
ええキスが釣れました、
艦長さんにも
ポツポツとキスが釣れたりトラギスが釣れたり、そんなこんなうちに潮が止まりあたりも無くなりました。
『そろそろアジに行きたいけど、』(船頭)
『どれくらい掛かる』(艦長)
『20分くらい』(船頭)
『アジは何で食べるん?』(艦長)
『刺身、握り寿司、塩焼くらいかな?』(船頭)
『あんまり食べた無いな!』(艦長)
『じゃあアジやめとこか?』(船頭)
キス釣りを続行することにします。
ガシラ
うれしいタコ
タイガースキスはお帰り
イケスも賑やかになってきました。
キスも型のいいのが釣れ、アナゴとタコとガシラも釣ってだんだん調子が良くなってきたところでとうとうエサが切れてしまいました。
釣果のほうは
今から他狙うのもしんどいしまー料理するにはこんなもんが丁度いいしで帰ることにしました
帰りはべた凪の海を快調に、
スロットルを空けるとおっきいめのターボラグとともにブオォーっと快調に吹け上がるエンジンと
滑るように走るMYボート!
気持ちいいっすねぇ~(写真が撮れない)

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by L船頭 at 21:53│Comments(12)
│ボート釣り
この記事へのコメント
船長さん艦長さんキス&オクトパス&タイガース&ガッシー調査&おなご狩り御苦労さん
Posted by よしまる at 2012年06月25日 19:58
苦情は一切受け付けません・・・とは、
ひどい自販機ですね。蹴りはダメとの事ですので、頭突き入れて血まみれにしておきましょう(^_^;)
奥様の一言でアジに行かれなかったんですか?
どこの家庭でも同じですので安心しました(笑)
ひどい自販機ですね。蹴りはダメとの事ですので、頭突き入れて血まみれにしておきましょう(^_^;)
奥様の一言でアジに行かれなかったんですか?
どこの家庭でも同じですので安心しました(笑)
Posted by ぶるまん at 2012年06月25日 20:27
五目釣りは 楽しいですねえ~。
あんまり食べた無いな! と艦長様のご意見には
従わない訳にはいきません・・・
例の漁協の 吉本バリの お願い文は さすが大阪です!
大昔に阪神が優勝した時、ケンタのオジサンが道頓堀に沈んだ時
次の標的は 食いだおれ太郎だと噂がたった時、
『わて 泳げまへんねん』 というプラカードを首から下げた太郎君を
思い出しました。
大阪とタイランドは 同じくらい最高におもろいです!
(^◇^)
あんまり食べた無いな! と艦長様のご意見には
従わない訳にはいきません・・・
例の漁協の 吉本バリの お願い文は さすが大阪です!
大昔に阪神が優勝した時、ケンタのオジサンが道頓堀に沈んだ時
次の標的は 食いだおれ太郎だと噂がたった時、
『わて 泳げまへんねん』 というプラカードを首から下げた太郎君を
思い出しました。
大阪とタイランドは 同じくらい最高におもろいです!
(^◇^)
Posted by 鮭おとうさん at 2012年06月26日 00:05
まいどです
面白い氷売機があるんですね~
しかし、あれだけの量で200円メチャ安い
氷の購入で一日の運勢がきまりますね~
先日のキス釣りご苦労様でした
お土産には充分な釣果
船底塗装も終わりましたので
近々、行ってきます
やっぱり、キスなか~と言うところです
面白い氷売機があるんですね~
しかし、あれだけの量で200円メチャ安い
氷の購入で一日の運勢がきまりますね~
先日のキス釣りご苦労様でした
お土産には充分な釣果
船底塗装も終わりましたので
近々、行ってきます
やっぱり、キスなか~と言うところです
Posted by くりりん at 2012年06月26日 05:59
よし丸さん
改名、お引越しおめでとうございます
色々ややこしいでしね、
タイガースは食べれるのでしょうか?あのへんは巣ですよ
アナゴもお忘れなく、アナ天は最高でした。
改名、お引越しおめでとうございます
色々ややこしいでしね、
タイガースは食べれるのでしょうか?あのへんは巣ですよ
アナゴもお忘れなく、アナ天は最高でした。
Posted by lorikeet at 2012年06月27日 11:31
ぶるまんさん
不人気魚を釣ってもしょうがないんですよ、魚裁き担当は私ですから
キスは天ぷらやフライとして、色々料理されました。
先日はその氷自販機となりのジュース自販機に金だけ食われました。
尾〇の氷は苦情を聞いてくれるのでしょうか?
不人気魚を釣ってもしょうがないんですよ、魚裁き担当は私ですから
キスは天ぷらやフライとして、色々料理されました。
先日はその氷自販機となりのジュース自販機に金だけ食われました。
尾〇の氷は苦情を聞いてくれるのでしょうか?
Posted by lorikeet at 2012年06月27日 11:38
鮭おとうさん
石津漁港っすよ、石津!
不人気魚を釣ってもしょうがないんですよ~
タイで道端の露店で鯛のようなデッカイ魚を串に立てて売ってたの思い出しますがアレはなんだったのでしょう?
石津漁港っすよ、石津!
不人気魚を釣ってもしょうがないんですよ~
タイで道端の露店で鯛のようなデッカイ魚を串に立てて売ってたの思い出しますがアレはなんだったのでしょう?
Posted by lorikeet at 2012年06月27日 11:41
くりりんさん
お会いできたら氷をお裾分けしますよ、車に半分置いてますから、
快調に復活したボートでの初釣りはキスがいいですよ、キス天はビールに最高です。
たくさんあれば色々できますが、何にしてもウマイですよね!
お会いできたら氷をお裾分けしますよ、車に半分置いてますから、
快調に復活したボートでの初釣りはキスがいいですよ、キス天はビールに最高です。
たくさんあれば色々できますが、何にしてもウマイですよね!
Posted by lorikeet at 2012年06月27日 11:47
船長、キス結構デカイですね。
タコは虫エサに食いついてきたのですか?
タコは虫エサに食いついてきたのですか?
Posted by 13B at 2012年06月27日 22:37
13Bさん
キス釣りによくイイダコは食いつきますがマダコは初めてでした
次回はキス釣り世界最強一選手権大会(どこかのボート屋のパクリ)でもやりましょうか?12Bさんも11Bさんも連れてきて、
キス釣りによくイイダコは食いつきますがマダコは初めてでした
次回はキス釣り世界最強一選手権大会(どこかのボート屋のパクリ)でもやりましょうか?12Bさんも11Bさんも連れてきて、
Posted by lorikeet at 2012年06月28日 21:20
こんにちは 天気悪いですねえ。
プラーニン (ปลานิลทอด)という チヌに姿が似た淡水魚です。
昔、平成天皇が タイのプミポン国王に 国民の食生活と栄養向上
の為に 贈られて、養殖されて 現在にいたっております。
チャオプラヤー川クルーズの途中で、パンを投げると
日本の鯉みたいに バチャバチャと寄って来る あの魚です。
(^◇^)
プラーニン (ปลานิลทอด)という チヌに姿が似た淡水魚です。
昔、平成天皇が タイのプミポン国王に 国民の食生活と栄養向上
の為に 贈られて、養殖されて 現在にいたっております。
チャオプラヤー川クルーズの途中で、パンを投げると
日本の鯉みたいに バチャバチャと寄って来る あの魚です。
(^◇^)
Posted by 鮭おとうさん at 2012年07月01日 19:08
さけおとうさん
平成天皇ってあの天皇ですか?
昔、天皇が皇太子だった頃、ブルーギルを日本に持ってきたんですよね、
日本国中のブルーギルはすべてそのときの遺伝子をもった子孫らしいですね
平成天皇ってあの天皇ですか?
昔、天皇が皇太子だった頃、ブルーギルを日本に持ってきたんですよね、
日本国中のブルーギルはすべてそのときの遺伝子をもった子孫らしいですね
Posted by lorikeet at 2012年07月04日 20:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。