2011年10月23日
低打率タチウオ釣り(17浮き目)
10月24日 いつもの海が釣り船一斉休業の日
翌日仕事のため早出早帰りをもくろんでのタチウオ釣りです
嫁さんに頑張って早起きしてもらったかいあって暗いうちに港に到着できました(2回目)
そろそろ好調に釣れるだろうと思い今回はお土産釣りの道具は一切ナシ!テンヤのイワシオンリーで!
大丈夫でしょう???
6時半出航 前からお会いしたかった夫婦ボートの先輩くりりんさんに声を掛けてもらいました
今日は奥さんはお休みでした(残念)

30分ほどでポイントに到着します、釣り船が休日でもすごい船団が出来ています
さー釣り開始!おかいしです、なかなか最初の1匹が釣れません
アタリはあるのですが針に掛かりません
しっぽだけポクッと食べられたり、はらわたをじゃぶられたり、甘ガミされたりなんともいやらしいタチウオ!打率低~いわ~
10匹以上のイワシをすでに消費して、


カモメのエサにするつもり
何とか1匹釣ったとき、時間は9時を少し過ぎた頃、海上でくりりんさんが登場されました
なんとすでに10匹のタチウオをも釣ったそうです!
これにはビックリ!
嫁さんも『くりりんさん上手すぎるわ!』と関心仕切り
家の嫁さんはタチウオ釣りにおいて
130ドラゴンをはじめ タチウオ2丁掛け奥義や
波止からのタチウオ釣りでは、そんじょそこらのおっさんつかまえて『ヘッタクソやの~』と
そんな嫁さんが苦戦している今日のタチウオを!
さっさと勝負をつけ早上がりされるくりりん号のうしろ姿を見て『残業決定』イワシ無くなるまでやる
風が出てきた、スパンカーを張ってみる、
金具が壊れてスパンカー脹れない
なんとも釣りにくい、スパンカーの効果は大きいな~
よくよく考える、紐で金具の代わりができるな~
巾着袋の紐で代用、何とかスパンカーが脹れました
この一連の作業中についでに帽子を風に飛ばされてあせってこの間の写真はありません
その後帽子を回収に行くもボートの下にもぐりこんでどっかに行ってしまいました

エサのイワシで腹がパンパンの(訂正タマゴでした)

結局13時半まで残業し4パックのイワシを使い切ってエサ切れで今日は終了

結果は9匹でした
今日はくりりんさんに誠に迷惑でわがままなお願いをして
海上でボートの写真を撮ってもらいましたm(_ _)m

初めてのボート写真、かっこよく取れてます、ありがとうございましたm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
翌日仕事のため早出早帰りをもくろんでのタチウオ釣りです
嫁さんに頑張って早起きしてもらったかいあって暗いうちに港に到着できました(2回目)
そろそろ好調に釣れるだろうと思い今回はお土産釣りの道具は一切ナシ!テンヤのイワシオンリーで!
大丈夫でしょう???
6時半出航 前からお会いしたかった夫婦ボートの先輩くりりんさんに声を掛けてもらいました
今日は奥さんはお休みでした(残念)
30分ほどでポイントに到着します、釣り船が休日でもすごい船団が出来ています
さー釣り開始!おかいしです、なかなか最初の1匹が釣れません
アタリはあるのですが針に掛かりません
しっぽだけポクッと食べられたり、はらわたをじゃぶられたり、甘ガミされたりなんともいやらしいタチウオ!打率低~いわ~
10匹以上のイワシをすでに消費して、
カモメのエサにするつもり
何とか1匹釣ったとき、時間は9時を少し過ぎた頃、海上でくりりんさんが登場されました
なんとすでに10匹のタチウオをも釣ったそうです!

これにはビックリ!
嫁さんも『くりりんさん上手すぎるわ!』と関心仕切り
家の嫁さんはタチウオ釣りにおいて
130ドラゴンをはじめ タチウオ2丁掛け奥義や
波止からのタチウオ釣りでは、そんじょそこらのおっさんつかまえて『ヘッタクソやの~』と
そんな嫁さんが苦戦している今日のタチウオを!
さっさと勝負をつけ早上がりされるくりりん号のうしろ姿を見て『残業決定』イワシ無くなるまでやる
風が出てきた、スパンカーを張ってみる、
金具が壊れてスパンカー脹れない

なんとも釣りにくい、スパンカーの効果は大きいな~
よくよく考える、紐で金具の代わりができるな~
巾着袋の紐で代用、何とかスパンカーが脹れました
この一連の作業中についでに帽子を風に飛ばされてあせってこの間の写真はありません
その後帽子を回収に行くもボートの下にもぐりこんでどっかに行ってしまいました
エサのイワシで腹がパンパンの(訂正タマゴでした)
結局13時半まで残業し4パックのイワシを使い切ってエサ切れで今日は終了
結果は9匹でした
今日はくりりんさんに誠に迷惑でわがままなお願いをして
海上でボートの写真を撮ってもらいましたm(_ _)m

初めてのボート写真、かっこよく取れてます、ありがとうございましたm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by L船頭 at 17:52│Comments(18)
│ボート釣り
この記事へのコメント
F船長さん、本日はお疲れ様でした
写真が、ちゃんと撮れていて安心しました、なんせメカ音痴で
あれからスミイカ釣りに行きましたが残念ながらボーズでしたわ~
タチウオのエサですが、イワシはエサ持ちが悪いので
小アジを使っています(スーパーの安売りを狙って購入冷凍)
イワシと比べても、あまり大差は無いと思います
嫁は最近、生意気に早起きがいやや~と泣きを入れますので・・・
また、いつか連れていきますのでその節は宜しくお願いいたします。
写真が、ちゃんと撮れていて安心しました、なんせメカ音痴で
あれからスミイカ釣りに行きましたが残念ながらボーズでしたわ~
タチウオのエサですが、イワシはエサ持ちが悪いので
小アジを使っています(スーパーの安売りを狙って購入冷凍)
イワシと比べても、あまり大差は無いと思います
嫁は最近、生意気に早起きがいやや~と泣きを入れますので・・・
また、いつか連れていきますのでその節は宜しくお願いいたします。
Posted by くりりん at 2011年10月23日 19:38
F船長さん
太刀魚調査御苦労さん
私の行った前日も小アジが分有ったようです
カリカリ囓られるアタリかわすには小アジが好いらしいです
私も何年か前イワシ切れで一匹の小アジで5本ほど
揚げた事あるのん思い出しました
セピア色の写真かっこいいですね
マドンナさんと離れて写ってるのが気になりますが・・・
太刀魚調査御苦労さん
私の行った前日も小アジが分有ったようです
カリカリ囓られるアタリかわすには小アジが好いらしいです
私も何年か前イワシ切れで一匹の小アジで5本ほど
揚げた事あるのん思い出しました
セピア色の写真かっこいいですね
マドンナさんと離れて写ってるのが気になりますが・・・
Posted by ぽんちゃん at 2011年10月23日 22:27
タチウオ やりましたね~。
しかし、良いボートですねえ。
貧乏人の2馬力には セレブが羨ましいかぎりです・・・
セピア色でなくて、フルカラーで お願いしますヨ。
(^o^)丿
しかし、良いボートですねえ。
貧乏人の2馬力には セレブが羨ましいかぎりです・・・
セピア色でなくて、フルカラーで お願いしますヨ。
(^o^)丿
Posted by さけおとうさん at 2011年10月23日 23:40
太刀魚君釣れてますね~!
来月、そちらに行けるかどうか調整中!
行けたらいいな~(^^)
船初公開ですな。
ツーステーションはやっぱ使いやすい!?
いいなぁ~・・・・
来月、そちらに行けるかどうか調整中!
行けたらいいな~(^^)
船初公開ですな。
ツーステーションはやっぱ使いやすい!?
いいなぁ~・・・・
Posted by 喜鶴 at 2011年10月24日 00:34
はじめまして
ブログをこっそり拝見させてもらっています。
僕もインフレーターからプレジャーに来月から乗り替えます。(わからないことばかり)
L船長さんのブログで何があがってるかの大阪湾釣果を確認させていただいております 感謝(*^_^*)
同じ大阪湾の泉佐野在住なんで(^^)v見かけたらお声かけてください^^
船はヤマハのSR-Xです。
宜しくお願いします
ブログをこっそり拝見させてもらっています。
僕もインフレーターからプレジャーに来月から乗り替えます。(わからないことばかり)
L船長さんのブログで何があがってるかの大阪湾釣果を確認させていただいております 感謝(*^_^*)
同じ大阪湾の泉佐野在住なんで(^^)v見かけたらお声かけてください^^
船はヤマハのSR-Xです。
宜しくお願いします
Posted by 大輔 at 2011年10月24日 10:07
かっちょえーっす。
やっぱゴムボとは雲泥の差ですね。
大切なのは「釣るまで帰らん根性」っすよー。^^
やっぱゴムボとは雲泥の差ですね。
大切なのは「釣るまで帰らん根性」っすよー。^^
Posted by このすけ at 2011年10月24日 11:41
くりりんさん
先日はどうも有難うございました
港に帰って他の船長とも話ししましたがやっぱり厳しかったみたいですよ、
あの短時間での釣果はくりりんさん流石です
タチウオ釣りは唯一と言っていいそこそこやれる釣りと思っていましたがそうも行かないみたいですね
昨日も釣りの帰りにスーパーに寄りましたが頭を切ったイワシしかなかったです
次回からは小アジを持って挑戦します
先日はどうも有難うございました
港に帰って他の船長とも話ししましたがやっぱり厳しかったみたいですよ、
あの短時間での釣果はくりりんさん流石です
タチウオ釣りは唯一と言っていいそこそこやれる釣りと思っていましたがそうも行かないみたいですね
昨日も釣りの帰りにスーパーに寄りましたが頭を切ったイワシしかなかったです
次回からは小アジを持って挑戦します
Posted by lorikeet at 2011年10月24日 12:34
ぽんちゃんさん
調査結果は散々です
難しいですね、でも釣り人は釣る!なかなか面白いです
小アジは次回からは必ず必要ですね
調査結果は散々です
難しいですね、でも釣り人は釣る!なかなか面白いです
小アジは次回からは必ず必要ですね
Posted by lorikeet at 2011年10月24日 12:38
さけおとうさん
セレブではないんですよ、車だって軽だし
ボートのお金は長いことかけて嫁さんに返さなアカンそうです
カラー写真が無いのにはちゃんと理由がありまして
あまり目立ってもよい事がないので、ホントはもっとカッコイイんですよ(笑)
セレブではないんですよ、車だって軽だし
ボートのお金は長いことかけて嫁さんに返さなアカンそうです
カラー写真が無いのにはちゃんと理由がありまして
あまり目立ってもよい事がないので、ホントはもっとカッコイイんですよ(笑)
Posted by lorikeet at 2011年10月24日 12:45
喜鶴さん
そうだ!ジギングだったら性悪タチウオとも勝負できるかも!
船ジギングでは何も語ることが出来ないですが
2ステーションいいでしょ、
免許持ちの喜鶴さんに操船お任せしたら私もジギング出来ますね
そうだ!ジギングだったら性悪タチウオとも勝負できるかも!
船ジギングでは何も語ることが出来ないですが
2ステーションいいでしょ、
免許持ちの喜鶴さんに操船お任せしたら私もジギング出来ますね
Posted by lorikeet at 2011年10月24日 12:51
大輔さん 初めまして
ゴムボからの乗り換えは同じですね
分からないことだらけは今も変わりないですよ
私の釣行を参考に違った動きされると良いかも?ですね(笑)
こちらこそ宜しくです
海上では危険もありますから情報交換できたらなにかと心強いですよ
それに一番の有効戦力になります
もしよろしければオーナーへメッセージってのでアドレスなんか送ってください
ゴムボからの乗り換えは同じですね
分からないことだらけは今も変わりないですよ
私の釣行を参考に違った動きされると良いかも?ですね(笑)
こちらこそ宜しくです
海上では危険もありますから情報交換できたらなにかと心強いですよ
それに一番の有効戦力になります
もしよろしければオーナーへメッセージってのでアドレスなんか送ってください
Posted by lorikeet at 2011年10月24日 12:59
このすけさん
このすけさんのボートもかっちょええですやん!知ってますよ!
自分でも『ええのぉ~』ってニヤニヤしています
かっちょええ釣果はいつでしょうか?
このすけさんのボートもかっちょええですやん!知ってますよ!
自分でも『ええのぉ~』ってニヤニヤしています
かっちょええ釣果はいつでしょうか?
Posted by lorikeet at 2011年10月24日 13:01
初公開のボート カッコイイですよ
奥方とエライ離れて?
どうしたんですか照れる歳でもなんてね(笑)
次から小アジも持って行こうかな?
奥方とエライ離れて?
どうしたんですか照れる歳でもなんてね(笑)
次から小アジも持って行こうかな?
Posted by きらら at 2011年10月25日 17:18
きららさん
一番カッコイイボート見かけたら声かけてくださいね
引っ付いてる写真もありますよ、角度が変わったもんで私だけ移動しました
小アジ奥義!今年のタチウオは気難しいですよ
一番カッコイイボート見かけたら声かけてくださいね
引っ付いてる写真もありますよ、角度が変わったもんで私だけ移動しました
小アジ奥義!今年のタチウオは気難しいですよ
Posted by lorikeet at 2011年10月26日 12:45
当日は夜明け頃に港に到着しましたが、すれ違いだったのですか?
太刀魚は皆さん、渋い~と言っておられましたので、立派な釣果ですね。
簡単そうで難しい太刀魚はちょい苦手で・・・・・・・
僕でも釣れるような状況になったら、狙おうかしら?と思っておりますので、
また、その時はよろしくお願いしますね!
太刀魚は皆さん、渋い~と言っておられましたので、立派な釣果ですね。
簡単そうで難しい太刀魚はちょい苦手で・・・・・・・
僕でも釣れるような状況になったら、狙おうかしら?と思っておりますので、
また、その時はよろしくお願いしますね!
Posted by ぶるまん at 2011年10月27日 16:16
ぶるまんさん
夜明け前から港に着いてすっかり明けてから出航しましたが?
そう言えばたくさんの船がサッサと準備され出航して行きました
ぶるまんさんをたぶん海上ではお見かけしなかったとおもいます。
もっと大物を狙っておられたでしょうから (連れてって)
タチウオ 懲りずに今週もまた明日土曜に行くつもりです
夜明け前から港に着いてすっかり明けてから出航しましたが?
そう言えばたくさんの船がサッサと準備され出航して行きました
ぶるまんさんをたぶん海上ではお見かけしなかったとおもいます。
もっと大物を狙っておられたでしょうから (連れてって)
タチウオ 懲りずに今週もまた明日土曜に行くつもりです
Posted by lorikeet at 2011年10月28日 12:28
L船長お久しぶりです!
実はL船長を海上で見つけたかも知れません・・・・・
小島沖で先週はご夫婦二人で、今日はもう一人いたような・・・・・・
僕は先週も今日も他船での出航だったし、L船長らしき人の前で太刀魚バラ
シたからよう声かけれませんでした^^
来週はラビット号で行く予定ですので、今度見かけたら声かけます!
ちなみに先週は親父とあわせて18匹、今日は4匹しか釣れませんでした;;
来週の小潮に命かけます!
実はL船長を海上で見つけたかも知れません・・・・・
小島沖で先週はご夫婦二人で、今日はもう一人いたような・・・・・・
僕は先週も今日も他船での出航だったし、L船長らしき人の前で太刀魚バラ
シたからよう声かけれませんでした^^
来週はラビット号で行く予定ですので、今度見かけたら声かけます!
ちなみに先週は親父とあわせて18匹、今日は4匹しか釣れませんでした;;
来週の小潮に命かけます!
Posted by ラビット at 2011年10月29日 21:18
ラビットさん こんばんわ
それは間違いなく私ですよ、目立ちますからね~(笑)
昨日は嫁の親父さんが乗っていました
私らは2時までやって3人で9匹でした
先週とくらべるとアタリが少なかったですね
それは間違いなく私ですよ、目立ちますからね~(笑)
昨日は嫁の親父さんが乗っていました
私らは2時までやって3人で9匹でした
先週とくらべるとアタリが少なかったですね
Posted by lorikeet at 2011年10月30日 20:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。