ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月05日

防波堤のタチも不調

ちょこっと愛知県に出張しておりまして更新が遅れました

その愛知での出来事!
大阪地元のラーメン店『〇源ラーメン』の『肉そば』が最近のお気に入りです。

そのお気に入りのラーメン店『〇源ラーメン』を愛知県で発見!
早速肉そばを食べにその店に行ったところ!!!

店の雰囲気もチャーハンその他サイドメニューも調味料関係も全く同じなのに
『肉そばが無い!』

『キャベトン?』?・・キャベツ増量無料?

レギュラーラーメンがキャベトン??


すでに肉そばの口になっていたのに・・・
あまりのショックに『キャベトン』を味わうことはできませんでした



肝心の釣りですが、

先週8月27日に和歌山マリーナシティーにタチウオ釣りに行きました。
ボートではなく波止からの電気浮き仕掛けです。


タチウオ釣りは船は船で楽しいのですが、涼しい夜釣りでのんびり電気浮きを眺めながら釣りするのは結構好きです
それにあの人間様を馬鹿にしたような浮きの動きはハラハラドキドキで掛けたときの達成感というかヤッター感が大好きです。

波止からのタチウオのときはゆっくりの昼過ぎに家を出発して途中にフィッシング〇ックスでエサと情報(盛りぎみ)を仕入れて現地へいくのがパターンです
今回は和歌山の〇ックスで、
誇大情報では小ハゲ(カワハギ)も釣れているとのことなので石ゴカイ(¥300)も購入、
先週釣りまくった小アジはいらんので嫁さんが好きなサビキ釣りは封印でアミエビはやめておきました。


ここマリーナシティーはきれいなトイレが完備されて女性も安心、有料駐車場(¥500)も比較的スムーズに入れどこぞの兵庫県の突堤みたいに熾烈な場所取り争いもないので安心です。

景色もきれいで波止の裏にはマリーナがあり大小さまざまなヨットやフィッシングボートがちょうど帰ってきていてなんかいい雰囲気の場所なんですが、なんと残念なことに今回カメラを忘れています



到着してまづは小ハゲ釣り、開始早々まだ私が仕掛けを準備する前に嫁さんが1匹小ハゲを釣ります。

それから2人で小ハゲ釣り・・・全く釣れません

ミニミニベラにオセン(スズメダイ)に木っ端グレフグチャリコにアタリは連発しますがハゲが釣れません

そうするうちにぽんちゃんさんから
『ゲリラ豪雨で中止ですか?』雨

とメールが来ましたが和歌山は空は真っ黒でしたが雨は降らずでした。その頃大阪ではゲリラ豪雨で大変だったようです


時間も経過しだんだん薄暗くなり始めた頃、いよいよ電気ウキの時間です。ハゲはもう1匹で終了してタチウオ釣りの開始です


開始して程なく、まだまだやろ?と油断していると嫁さんのウキがスポッと海中に消えました。
そのとき私もセコく誘いを掛けると2人とも浮きが消しこみましたが嫁はエサをとられ私はかじられただけで掛ける事が出来ませんでした。

これは幸先が良いと集中してやりますがその後3時間当たりはありませんでした。

今日は周りでもタチウオを見ていません。
そんなとき、となりでキス釣りをしている人の投げ竿のチロリのエサにタチウオが食いつきました。

これで少しやる気が!終了時間を9時に延長

潮の流れが反転して急に早くなって釣りにくくなったとき、また再び2人同時にアタリが!


















キッチリそろって空振りして9時30分もーイヤになってそのまま終了~

今回は完全ボーズですが、またいつか波止のタチウオに仕返ししにきますよ

でも次回はボートからやるやるつもりです




にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

  


Posted by L船頭 at 12:29Comments(10)波止釣り