ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月10日

とんだ初釣り

2012年1月7日 今年の初釣りに行こうと計画しましたが、風が出そうと判断して急遽中止に
その日は久しぶりに船の様子を見に港に行ってみました。

  
  

  
  
家の窓から見た風景なんですが、堺の工業地帯の煙が左に流れてます。ひどいときは真横に流れていきます。
こんなときは大阪湾では北風が強めで出航はしんどいと思います
ゴムボだと絶対無理でエビ撒きのハネ釣りでも場所を選ばないと出来ない状況です
    
    
昼頃に港について、久しぶりに見るボートは潮だらけで結晶になって張り付いています。
段取りの悪い船頭(私)はカメラを忘れて写真はありませんが
    
とりあえず簡単に雑巾掛けをして、破れて気になっていたおしめ(ドライブカバー)を交換しました。
    
帰りがけに港のおやじさんに挨拶しに行くと『ハマチが釣れてますよ』
一通り情報を聞いて、!翌日8日は風もましな予報なので出航することにしました

改めて1月8日 新年の初釣りです
    
ジギングが大好きな安さんに明日行くよ『ハマチが釣れるそうな?』と急遽翌日に変更になった旨を言って誘います
    
今回からは嫁さん(艦長)はしばらく冬眠に入ったため船頭と安さんの2人です
   
朝、港で待ち合わせしさっさと準備をすませ順調に出航します
  
港を出て快調に徐々にエンジンの回転を上げますが何か様子がおかしいです、スピードが出ません

なんと!初出航はトラブルからのスタートです。住吉大社のお守りのご利益はないのか?
    

港に引き返しすったもんだすったんもんだ    
しばらくボーっと
    
しかし腹をくくってもう一度と再度出航、やっぱりスピードが上がらない!

かと思ったらなんとなくスピードが上がって来ました
あきらめムードだったけど何とか行けそうと判断してポイントに向かう事にしました
   
ポイントにはどうにか9時半に到着、

ほかぽか陽気で釣れている様子なし

高仕掛けからスタート、ゲストも何かやっています。楽でいいすわ(笑)
   
アタリがない、なんにもない(やっぱり)
   
   
そこで
『メバルでもやろうか?』出遅れた分あんまり時間ないし
    
ポイントを知らない経験不足船頭はあまりメバルは自信がないです。
〇川周辺のゴムボメバルポイントだとそれなりに分かってるつもりだけど

適当なポイントで始めます

魚探の反応を探して・・・写りません、すぐ消えちゃいます、わからない

仕方がないので底が岩か根だろうポイントを探して始めます
   
チャリコと小ガシラが釣れたところで根掛りして仕掛けを失います


ポイントを移動して仕掛けを交換、いきなりサビキ仕掛けがグチャグチャに、
安さんに『生きエビちょうだいな』と言ってエサの仕掛けを出しますがまたグチャグチャにしてしまいました
   
あの長い長い高仕掛けをさっきまで扱っていたのになんで・・・すっかりメバルはあきらめて釣りもせづに魚探で眺めて少し遊んでいました
   
カップラーメンを食べようかとお湯を沸かしますが、船が揺れてヤカンがひっくり返ってお湯がパー!食べれない
   
あんパン1個で腹をみたし
    
そういえばタチウオまだ釣れているみたいだよ!

ポイントを移動
タチウオ船団が出来てますが釣れている様子はなし(やっぱり)

2人でジギングで狙いますがアタリもなくやる気もなくなりここで終了

なんとも情けない、ゲストさんにも申し訳ない散々な初釣りとなりました。
   


港で船を洗い、港のおやじさんに船のトラブルの説明をしてウワーン
  
  
それでも良いこともあって、先輩夫婦ボートの名人くりりんさんと初めてゆっくりお話が出来ました
くりりんさんの強化おしめ(ドライブカバー)も見せてもらいました。
    
そこで翌日、その絵がまだ頭にあるうちに、早速くりりんさんのブログをチェックしてコーナンへ買い物に
     
    

   
   
   
ホースにチェーンを通して、仕上げのミシンは嫁さんがやってくれるそうなんで、なんとか春までには完成を目指します
  
  

  
  
ゲスト用のロッドホルダーですが、コレも作りかけです。ステンレスのネジをどこからかもらってきて(セコイ)完成するまでにもう少しかかりそうです

  
船のトラブルについてはしばらく様子見だそうで、とりあえず大事なくて良かった???

近々初釣りのやり直しにのんびり出航しますわ



にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

  


Posted by L船頭 at 20:51Comments(12)ボート釣り