シェイクダウン、ためし釣りのつもりが(1浮目)

L船頭

2011年05月01日 21:58

4月29日

いよいよ進水の日

9時に港に到着するともうすでにぷかりと浮かんでいたNew Lorikeet号
この辺がゴムボと違いますな!
 
 

 
 
名前の由来は2馬力ゴムボと同じ名前で
lorikeet-Ⅱにしたかったけれど嫁さんに『なんじゃそりゃ』で却下
でも新しい名前がなかなか思いつかず Lorikeet号 になりました

マリンの社長さんに色々出航について説明を受けながら
いよいよ進水式

何から何まで教わりながら言われるがままに滞りなく式は終了して?
10時30分いよいよ初出航です

港を出ると一目散にメバルが釣れているポイントへ!






社長さんが連れて行ってくれました(*^_^*)

家に帰ってから思い出したんですが、進水式の最後に港を出てからくるりと3回まわってって言ってたような・・・

走り出したボートは早いこと早いこと、未経験のスピードでポイントまで一直線に
嫁さんも怖がることなく楽しそうでひと安心、

未経験のロングクルーズでいよいよポイントに到着
今日は少しだけ釣りして明日本番で、とか思っていたにもかかわらずいざ釣りしだしたらしっかりと粘ってしまって(翌日が暴風爆風だったんでコレはコレでよしとして)

気がつけばイケスの中は釣った(釣ってもらった)魚達で結構いっぱいに

サゴシも(釣ってもらって)本日のためし釣り?はこれで終了にしました

帰りは自分で操船して!
海も穏やかで初のクルージング、15時30分快適に港に戻ってくることができました

今日は1日なにかとわからないことだらけで予想以上に疲れていました。
明日どうしようか?と相談して帰って魚の調理も大変だろうし、明日は儀装の日にしよう!いろいろと見えてきたこともあるし、

私らが釣ったのは半分以下ですが初出航の釣果です
 
 



初心者船長は何かと大変だろうけど、でも楽しい初船出でした




にほんブログ村


にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事